Currently browsing category

Fashion, Page 6

No.48 おしゃれに一瞬で生気を吹き込む

ここ2~3日、 マンハッタン近郊一帯は 燃え立つばかりの紅葉。 我が家も秋色に包まれて。。。 この美しさの前に立ちつくし 感じる大きなものの存在と、 生かされている感。。。 自分もこの自然の一部と、ふと自覚すると、 ありがたいなぁ~、ってな気持ちに。 読んでくださっている あなた様にも、 ありがとうです。。。心から。 さて、今日は ずっと書こうと 頭の中で醗酵させておいた 『おしゃれと暮らしに生気を保つ』のつづき、 前回は暮らし編でしたが、 今回はおしゃれ編。

No.45 タイツ==>レギンスな図。

失礼いたしております。 タイツについて考えているお写真です。 写したかったのは タイツを切って作ったレギンス! 切っただけですが。。。笑 先日書いたレギンスについての記事に 挑戦している今日の輝美。 今日は茶系のタイツを探して歩いたのですが、 思った茶色のタイツはないですね~。 好きな茶色のタイツは ウォルフォードのMoccaという色。 ウォルフォードはオーストリアのブランド。 以前日本からご主人様の駐在で 近くに来ていた学生時代の友達が 平気でここのタイツを沢山買っているのをみて、 目を丸くしてみていたことが。 時は過ぎ、

No.40 NY2016/2017秋冬のトレンド~レギンス

ワイドパンツが流行真っ只中の昨今、 信じるか信じないかは別として。。。 アメリカの経済紙の週末版曰く。。。 この秋、ハイブランドがこぞって新しく売り出しているのがこれ!

No.37 境目にご注意~笑

あぁ、人生の境目~ と感じる今日この頃。 いや女の境目、と言うべきか。。。 そこで、ジタバタする輝美、 真っ赤なピンヒールと 真っ赤な口紅を買ってみる。笑 この新境地、いずこへ、、、 さて、境目といえば お洋服の境目。

No.33 オーストラリア発ネットのセミオーダー靴屋さん!日本への発送も。

韓国にいる長男が初秋に結婚するということで、 新郎の母として着ていく衣装を選ぶのに この夏はてんやわんやで。。。 日本滞在中に ドレスとジャケットは決まったものの、 それにぴったりと合った靴を見つけるのが これまたなかなか難しい。。。 ベージュの靴なら何でも大丈夫かと思うでしょ? 手元にあるベージュ・茶系の靴を並べてみたらこの通り、 こんなにたくさんあっても、 この中でこのドレスに合う靴はたったの1つ。 さてどれでしょう。。。 答えは一番最後に書きます。笑

No.32 顔の黄金バランスに近づくために~

先日IKEAで卓上鏡を買ってみたら、 お顔がほっそりと見える「スリム効果」付き!?!?  ご親切にありがとうございます。笑 お洋服屋さんの鏡にも 同じような「スリム効果」を使っているって 聞いたことがあるけれど~ だまされちゃって、 買わされちゃうのも いいのかしら。。。笑 この新しい鏡をメイクの時に覗きながら、 輝美のバラバラぎみなお顔が大分まとまって見えるわ~ なんてつぶやきながら。。。 さて、このスペシャル機能付きIKEAさんの鏡のおかげで 今回改めて感じた事のご報告は、

No.30 おしゃれ上手さんがわかっていること ~ 骨格診断を受けてみて

この夏帰国の際に、 しばらく興味を持っていた 『骨格診断』というのを ご縁のあったステキなスタイリストさんから受けてみました。 自分の骨格のタイプによって 似合うジャンルのスタイルと 洋服の素材などを決める、という診断です。 色の勉強をしたときと同じく、 目からうろこの体験で、 あれから自分のこと、周りの人、 すれ違う人のことを観察しつづけています。笑 そうそう、 時に道を歩いていて、 はっ、として 思わず振り向いてしまうような ステキで、おしゃれな人に出会ったこと、ありますよね。 その人達のおしゃれを思い出してみたとき、 共通することはひとつ…

No.27 輝美の美の旅・よく似合う帽子を探して~2016年夏

土曜の夜から日曜にかけて 15歳のサッカー少年たちに 我が家のキッチンと リビングルームは占領されていたので 日曜は早起きして、 お帽子かぶって メトロポリタン美術館と セントラル・パークへ 夫とふたり散歩に逃げるの巻。 入道雲が広がる青空。 夏だな~。 今年の帽子はフェミニンなパナマ帽。 太いベージュのリボンがシック。笑

No.22 アッパーイースト・セレブ犬風わんちゃんのおしゃれ

わんちゃんのおしゃれも深いのね。 頼まれたおみやげを探しに ペットショップに行ったら ドレスから、セーターから、 キラキラのアクセサリーまで おしゃれなわんちゃん集まれ~ ってな感じ。 スワロウスキーの クリスタルの首輪も ショーケースの中で 輝いていました。 写真は、箱入り娘の親戚のマメ柴、 奈々ちゃんのために選んだ首輪。 ニューヨークは アッパーイーストの セレブ犬風なのにしてみました。笑