No.52 冬至前にはお家に赤いものを~

四日間の連休明けの月曜日の朝は、
やっと一人になれる
静かで平和な時間。

サンクスギビングの
パーティーの後片付けも済み,

11-28-16-cleaned-dishes

使った花瓶もきれいに洗い、
まだ元気のある花たちを
もう一度水上げしてあげれば。。。

ふっ、と

新しいアレンジメントが降りてくる、
楽しい時間。

11-28-16-flower-3

先日倉庫のような大きな家具屋さんで見つけた
ガラスの花瓶を、
家に持って帰ってきたら大きくてびっくり。

どうやって使うもんじゃろ~? 笑

と買ったことを後悔したのは束の間、

いつか、韓国のお母さんのお家の、
大きなアンティークのテーブルの上で見た
アレンジメントが頭に浮かんできて。。。

可愛らしい
真っ赤なリンゴと一緒に
白い蘭を鉢ごと入れてみた。

そしてふわっと広がる
甘酸っぱい香り。。。

昔、素敵な紳士と行った、
ウォールストリートの近くにある
Bouleyというフランス料理屋さんの
リンゴの並んだエントランスホールを
思い出しました。

bouley-apple-foyer
(写真はインターネットより)

フルーツや野菜も、
テーブルコーディネートや
フラワーアレンジメントの
立派な材料として使えるのですね。

昨日立ち寄った花屋さんで頂いた
赤い実のついた枝を使って、
こんな花生けもしてみたりで。。。

11-28-16-flower-1

11-28-16-flower-2

冬至に近づき肌寒く、
日が短くなるこれから、
お家の中には赤を多くもってきて、
温かく明るい雰囲気を演出し

陽気に過ごしたいものです。

img_6345

さて、

おうちに凛とした空気も満ち、
そろそろ仕事の時間。

あなたは食卓に赤い林檎、飾ってますか?笑

« 前の記事へ | 次の記事へ »

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *