No.134 ネットのブランド品委託品販売店、ザ・リアル・リアル
ネットのブランド品委託品販売店、日本からでもショッピングできる ザ・リアル・リアルについて 書きたい書きたいと去年の秋から思っていたのに。。。 なぜかなかなか書けず。。。 書かないでおいてよかった。ホっ
ネットのブランド品委託品販売店、日本からでもショッピングできる ザ・リアル・リアルについて 書きたい書きたいと去年の秋から思っていたのに。。。 なぜかなかなか書けず。。。 書かないでおいてよかった。ホっ
新年あけましておめでとうございます。 今年のお正月のお花は、 黄金色のフロリダ・グレープフルーツを 庭の松と一緒に瓶に入れ 溢れんばかりのエネルギーと豊かさとを表現して。。。 この年が皆さまにとって 心も体も自由な、健康で幸せな1年となりますことを、 心よりお祈り申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 こちらはシンプルにボケと百合を天井まで届くくらいの高さで生けて。。。
ザクロという名前は、 「イランから渡ってきたコブのような果実」 という意味で、 日本へは平安時代に中国から伝わり、 鎌倉時代には栽培が始まったそう。 ビタミンCとカリウムが豊富で 美肌やアンチエージング、生活習慣病予防などに効果があり、 古くから「女性の果実」として インドのアユールベーダや漢方薬などでも使われてきた。 こうして花生けに花材としても使えるし、 昔は鏡を拭くのにも使われたらしい。 ピカピカになるのかな。今度やってみよう。。。 輝美のザクロとの思い出は。。。
草木の先手や、 花を植えることに 夢中になってしまって 他の事はな~んにも 目や耳や心に 入ってこなくなってしまうことがありまして。。。 お腹がすいたと 家族に文句を言われるまでもう夢中。 お洗濯をしている時もしかりで。笑 さて、 庭仕事とお洗濯が気持ちの良い季節が やっときましたね。 5月最終月曜日のアメリカは メモリアルデー、 戦没将兵記念追悼日で、 3連休の週末。 兵役中に亡くなった アメリカ国民を追悼する日。 そして、この週末から 夏の始まり! ということで、一般的には シーズン初のバーベキューをして楽しみます。 …
今朝は、息子を送り出した後 花粉で黄緑色になった玄関ポーチに 水を撒いていたら、 母の好きなすずらんのことを思い出し。。。 もう咲いているころかなと 庭の端にあるすずらん畑に 花切り鋏を持って行って見れば、 やっぱり、 8分咲きのすずらんが一面に! すずらんと言えば涼しげな白。 こんな気持ちの良い季節になると 白っぽい服を着ることが多くなりますが 汚してしまったときのことも気になりますね。 そこで、先日読んだことの受け売り(笑)、 知っていたら便利な、 プロの洗濯屋さんによる 白い服を汚したときの対処法を 6つご紹介。
お正月に続き再度 ジュース・クレンジングな5日間。 食べていいのは やさい・果物ジュース、 野菜スープ、 ナッツ類のみで。 今回はカフェインもぬいて、 朝の一杯はルイボスティーにしてみたら、 最初の3日間は午前中眠くて眠くて、 毎朝エンジンがかかるのは 緑茶のカフェインのおかげなのだということが 良くわかりました。 今回は週末結婚記念日ということを理由に、 七日間は断念、五日目で終了。 まっ、いいか~。 五日でも、やっぱり肌の調子は良好で、 体は軽く、頭もクリアーになり。 さて体のお掃除もしたところで クローゼットの衣替えも。
”April rain brings May flowers.” 「4月の雨が5月に花を咲かせる」 という言い回しは アメリカ東海岸一帯のものでしょうか? 今日はしっとり小雨のニューヨークから。 春になったのに、 雨がよく降る4月のニューヨーク。 あ~あ~っ、 せっかく春になって土曜日なのに~ 雨はないでしょう~と残念に思ったとき、 自分自身につぶやくこのフレーズ “April rain brings May flowers…” 花々が咲きみだれ、 エネルギー溢れる新緑で一杯になる世界を …
アメリカ人のママ友3人を お招きするので 握り寿司ランチの準備中。 白ごまを炒って、 ビーツのスライスを甘酢に漬けて。。。 メニューは、
「運が悪い時期はどうしたら 抜け出せるのかな~?」っという相談を受けたので、 真剣に考えるのに昼下がりにラベンダー・ソルトのお風呂につかり…笑 私だって聞きたいくらいですが 聞かれてみれば、 考えてみるのもおもしろいもので。。。
新年明けまして おめでとうございます。 良い年末年始を 過ごされましたか? この一年, 日々の暮らしの中に たくさんの美しい瞬間と 笑顔になれる瞬間を 見つけることができますように! 今のあなたを美しく見せてくれる 素敵なおしゃれが 見つかりますように! さて、 輝美、新年が明けて