
No.94 七分間の昼寝のススメ
越後湯沢のスキー場の夏山に 高速ロープ―ウェーでビューンと上り スキーリフトでのんびり下った時、 丁度お昼後でお腹もいっぱい、 足元に広がる森から 科(シナ)の木の香りが心地好く コトコト揺れて、 ウトウト眠くなり。。。
越後湯沢のスキー場の夏山に 高速ロープ―ウェーでビューンと上り スキーリフトでのんびり下った時、 丁度お昼後でお腹もいっぱい、 足元に広がる森から 科(シナ)の木の香りが心地好く コトコト揺れて、 ウトウト眠くなり。。。
帰郷して街を歩きながら 日本女性のおしゃれを観察していると、 ステキだな、っと ハッと振り向く女性の数も増えてきた半面 「もっと自由でもいいのにな~。」と思うことがある。 主に限られた関東圏での感想ですが。。。 これは、大手ファッション会社と業界のせい!ですよ。笑
時差ボケで眠れない夜には。。。 まだまだ日本での時間の余韻にひたるべく、 ご近所さんからおみやげにと頂いた ベルギーからのチョコレートをこっそりと取り出して、
息子の期末試験が終わって 夏休みまでもうすぐなアメリカ。 母までなんだかホッと夏休み気分になり 図書館から映画を山ほど借りてきて 週末はめずらしく夜中まで映画三昧。 最初に観たのが2010年にアメリカで放映されたデズニ―映画、 『Secretariat~セクレタリアト/奇跡のサラブレッド』 時は1960年代の終わりから1970年代、 所はアメリカ、バージニア州で、 「アメリカ競馬史上最強馬」といわれる名馬・セクレタリアトと その馬主ペニー・チェネリ―の実話を基にした作品。
(バレリーナを思わせるリボンが気に入っていたルブタンのサンダルは時々修理をしながら履いている。) おしゃれは、足していくより 引いてこそステキに出来上がる。。。 みたいなこと、よく聞きますよね。 ここ最近、何度か続けて 「歳と共に引き算をするのが美しい」 という言葉を聞いたり読んだりしたので これは警告かしら。。。と わが身を俯瞰してみた数日。
モデル事務所に入ってくる女の子の中でも、 すぐに結果が出せる子と、 なかなか結果が出せない子がいて。。。 という短い記事を 先日どこかで目にし、 興味深く拝読。 書いたのは、 10年間で100人以上のモデルを 育ててきた関西のモデル事務所の 女社長さん。 そこに書かれていた「すぐに結果が出せる子」と、 ランチデートした友が重なって。。。
草木の先手や、 花を植えることに 夢中になってしまって 他の事はな~んにも 目や耳や心に 入ってこなくなってしまうことがありまして。。。 お腹がすいたと 家族に文句を言われるまでもう夢中。 お洗濯をしている時もしかりで。笑 さて、 庭仕事とお洗濯が気持ちの良い季節が やっときましたね。 5月最終月曜日のアメリカは メモリアルデー、 戦没将兵記念追悼日で、 3連休の週末。 兵役中に亡くなった アメリカ国民を追悼する日。 そして、この週末から 夏の始まり! ということで、一般的には シーズン初のバーベキューをして楽しみます。 …
近所のお宅でランチしよ~っと先週。 食事は調達してくれるということで、 手土産には、 写真の朝摘みの花のアレンジメントを花瓶ごとと、 ジュース用によく熟したメロンと ココナッツウオーターを。 お花の手土産は お食事のテーマや 食べ物の嗜好、 アレルギーなどの制限などと ぶつかることもなく 大概の場合、 大変喜んでもらえますよ。 ランチの後は、
毎日ひとつ、 ちっちゃなことでもいいから 何か新しいことをしてみることにしました。キッパリ。笑 会ったことのない人に 会ってみる。 食べたことのないものを 食べてみる。 行ったことのないお店や公園へ 行ってみる。 いつもと違うカップで お茶を飲んでみる。 などなど。。。なんでも。 同じものでも 上から見るのと 下から見るのでは、 違う発見があるでしょ、きっと。 ヨガを始めて12年。 この家に越して来て13年、 子供をもって16年、 夫をもって21年、 仕事を始めて26年、 外国生活28年、 …
ご縁があって ここ数年、春と秋に DEMYLEEのサンプルセールに. 今春はお知らせがないので 残念~と思っていたら、